うつと過食とパニックと、何とか生きてきてこれからも生きてく

うつ、過食、パニック発作と一緒に生活しているアラサーのブログ。何とからく~に力を抜いて生きていける道を模索中。

よく眠るための飲み物って?

眠れない。

これはもう学生さんから社会人からご年配の方まで共通の悩みでしょう。
眠れないから調子が悪いのか?調子が悪いから眠れないのか?これはどちらもでしょうが、とにかく睡眠は大切!!!

どれだけ死にたくても、とりあえず一晩寝ましょう。死にたい気持ちは気圧のせいだったり生理直前だからだったりする事もあるからね。

私も昔は「眠れないってどういう事?常に眠いわ!」と思っていた事がありました…
しかし社会人1年目の冬、初めて経験した「眠れない」という現象。

疲れきっているのに目はぱっちり、眠れないから明日の仕事の事から昔のつらい思い出までぐるぐる考える…眠れたとしても夢の中でも仕事をしており、3時、4時には必ず目がさめる…
意味がわからないぜ…と思っていましたが思えばあれは過労の前兆だったんだな。

 

主治医の先生の解説によると、過度にストレスがかかり「過緊張」の状態になると、交感神経が優位になります。つまり体は常に戦闘モード。やるかやられるかやで!
その状態でさて自宅に帰っても、体は交感神経から副交感神経(リラックスモード)に突然は切り替えられないらしい。というか、その切り替えがうまくいかない状態が、自律神経失調症との事。体にいろんな症状が出ます。な、なるほど…。

 

あったかいお布団でぐっすり眠れるって幸せな事なんだな。
春眠、暁を覚えずの季節ではあるけれど、春は季節の変わり目、進学・就職など環境も激変。

いつも以上に自分をいたわって、ぐっすり眠りたい季節です。

 

眠る方法、いろいろ調べてはみるけれど、頭でわかっていても、実践に移すのって難しいよね~

生活リズムを規則正しく!→夜勤があるとどうしても崩れちゃう
寝る前はパソコン、スマホは見ない→それしか楽しみがないのにどうすんべ
お風呂につかって体を温める→お風呂わかす気力もない…

言い訳ばかりですまん。

でも完璧には出来なくても、自分が出来そうな事を出来そうな時に少しだけやってみるといいかもね。
というわけで、この間から私が始めたのは、

「セレッシャルハーブティー スリーピータイム」

セレッシャル ハーブティー スリーピータイム 20P

ハーブティーのまとめ記事を読んでふーんと思っていた所に、近所のOKストアに10P入りが売ってたよ。

まずパッケージがかわいいよね。この眠る時の帽子、かぶってみたい。弱ペダの巻ちゃんもかぶっててかわいい。
ハーブの内容は:カモミールスペアミントレモングラス、ティリア、ブラックベリー、オレンジ、ホーソンベリー、ばら

とりあえず淹れてみた。香りはね、はっ!薬草!って感じよ。ミントが強い。
ミント好きだからか、飲んでみると「意外と、イケる」

セントジョーンズワートは、抗うつ薬と飲まない方がいいって言われてるから、ハーブティ全般を敬遠していたんですけど、私の飲んでる薬では上記のハーブは大丈夫みたい。

初日は、ぽわーっと飲んで、あったまって、そこでお薬を飲んで、すこんと眠れました。
その日たくさん歩いて疲れていたのもあると思いますが。
カフェイン0だからか、トイレに行きたくなって目覚める事もなく。あ、これ意外と良くね?と思って、続けてみている次第です。

 

まあ元々な~私の寝るための方法はちょーぜつ不健康だったからな。
血糖値ががっこーんと上がって満腹だと眠くなるじゃないですか。だから寝る前に食べる。(しかもポテトチップスとか)
お茶淹れるのも食器洗うのもしんどい、でもお茶買うのももったいない(←謎のおデブ思考)、でも甘いもの飲みたい→紙パックの0kcalジュース買って大量に飲む。

薬も、ほわほわ~ふら~ってなるのが少し気持ちいいって事で、先生の処方より少し多く、同時に飲む。
こりゃ気分が良くならない訳だよー肝臓にも良くないよー体がだるいわけだよー
食生活とか、薬の飲み方とか、私が自分なりに見つけたライフハック方法も、今後書いていきますね。というか食事とか栄養は、まだまだ勉強して頑張らずに栄養とれるようになりたいです。

とりあえず、ハーブティー、意外とお勧めです。